ソレイユの丘キャンプ場|フリーサイトで秋(冬?)キャンプ初体験

2017年にオープンしたばかりの長井海の手公園ソレイユの丘にキャンプ場で秋(冬?!)キャンプを楽しんできました。
春に公園ソレイユの丘のオートサイトで初キャンプをしたばかりですが、今回はフリーサイトの利用レポートです。

ソレイユの丘キャンプ場の詳細レポートは前回のレポート記事をご参照ください。

ソレイユの丘キャンプ場|デッキ付きオートキャンプサイトで初キャンプ

ソレイユの丘キャンプの買い出しはカインズとすかなごっそ

ソレイユの丘キャンプ場の買い出しは前回のキャンプと同じく「カインズ」と「すかなごっそ」で行いました。

カインズもすかなごっそも9時30分オープンなのでオープンと同時に到着するように8時30分ごろに自宅を出発しました。
マンション住まいだと、クルマへの積み込みが大変なんですよね・・・。

買い出しを済ませてソレイユの丘に向かうと、ちょうど11時すこし前だったので、そのままチェックインを行いました。

フリーサイトはオフシーズン価格で3,000円でした。駐車場代が一泊二日で1000円なので合わせて4000円とリーズナブル価格です

広いフリーサイトです。
サイトに対して宿泊可能グループ数25組までと少ないのでゆっくりスペースが取れます。

テント設営&すかなごっそお弁当で昼食

今回我が家では2度目のテントキャンプですが、すでに1度設営しているためか設営はわりとスムーズでした。
前回初めて利用したテントの設営のコツを(パパが)つかんだのが大きいですね。

テント設営です。2度目なのでずいぶん手馴れてきました。

とは言え設営中に12時をすぎてしまったので途中で、すかなごっそで購入したお弁当で昼食です。

今回は長男のリクエストで「葉山牛入り焼きそば」を購入しました。なんと1パック470円!(笑)
ほとんど長男一人で食べてしまいましたが、味見をさせてもらったところ確かにお肉が美味しかったです。たぶん次もリピート確定でしょうね。

ちなみに長女のお気に入りはササミフライです。チーズパウダーがかかっていて美味しいんです。

すかなごっそのお弁当はソレイユの丘キャンプに最適です。

昼食後は子どもたちが少し飽きてきましたが、それでも最後までお手伝いしてくれました。

今回はAmazonテントとワンタッチスクリーンタープを連結させてみました。
・・・ただ残念ながらうまく連結できなかったですね。どうしてもテントとタープの間に隙間ができてしまいます。
雨が降ったわけではないので特に問題はないのですが、ちょっと残念でした。

テントとタープを連結させてみましたが。あまりうまくいきませんでした。

Amazonベーシックのテントの紹介記事はこちらをご覧ください。

Amazonベーシック8人用テントはファミリーキャンプにおすすめ

ソレイユの丘に海岸に下りれる階段が!夏は磯遊びが楽しめる!

今回のソレイユの丘のキャンプの最大の発見!キャンプサイトの裏に海岸に下りれる階段を見つけました!!
たぶん前回(2018年春)はなかったと思うので、いつの間にかできていたようです。

ソレイユの丘に海岸に下りれる階段ができていました。

相当歩くのかなぁと心配していましたが、5分もかからずに海岸までおりれます。

ソレイユの丘から下りれる海岸は、磯と小さな砂浜でした。
時期的に泳いでいる人はいませんでしたが、夏なら少なくとも水遊びは楽しめそうです。(遊泳可かどうかは未確認)

貝殻もたくさん落ちていて長女と私で貝殻拾いをしました。

ソレイユの丘の海岸は磯と小さな砂地がありました。

夕食はキャンプ初のお鍋

今回のキャンプの夕食は初お鍋にしました。秋キャンプ(11月だったので冬?!)なので体があったあまるのがいいですね。
付け合わせはすかなごっそで購入したラディッシュです。

人生初のキャンプ鍋です。カセットコンロも購入しました。

翌日はソレイユの丘で午前中まで遊んで帰宅

翌日はソレイユの丘で午前中まで遊んで帰りました。
収穫体験はブロッコリーとミニ白菜でした。どちらも一株ずつ体験しましたが特にブロッコリーがすごく美味しかったです。

収穫体験のミニ白菜。ミニなので小さいです。

収穫体験のブロッコリ。こちらは凄く美味しかったです。

ソレイユの丘の有料遊具のちょっとだけやりました。

一泊二日だと設営と撤収でバタバタですね~。
次はバンガローを体験したいなぁ。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください