2023年最新の自動車保険の見積もりでお得なプレゼントがもらえるキャンペーンまとめです。
年に一度の自動車保険の更新時は本ページの順番通りに自動車保険の見積もりを行うだけで毎年2000円分のプレゼントがもらえます。
この自動車保険の見積もりのキャンペーンでプレゼント特典をお得にもらう裏技を知らないと、
プレゼントももらえないまま、しかも高い自動車保険料のままで、ずっと損をすることに!
こみゅ
- 本ページの順番通り自動車保険の見積もりを行うだけでプレゼントがもらえる
- プレゼント目標額:2000円(毎年)

目次
プレゼントキャンペーン中の自動車保険見積もりサイトまとめ
皆様のご家庭の自動車保険更新はいつごろですか?
年に一度の自動車保険の更新で、一番お得な自動車保険に更新するのはもちろん大切です。でもそれだけじゃもったいない!
こみゅ
それではさっそく、みんなが気になる2023年最新版の自動車保険見積もりのプレゼントキャンペーンの一覧をご紹介します。
時間がない方はこちらのまとめ表の上から順にお見積りをしてください。
こちらにまとめたサイトを上から順番に見積もりを行ってください。
5つもあるのでちょっとめんどうですが1サイトあたり5分程度でかんたんにお見積りができます。もちろん面倒になったら途中でやめても大丈夫ですよ。
一括見積り サービス |
プレゼント内容 |
---|---|
保険の窓口インズウェブ![]() ![]() |
・「ハーゲンダッツミニカップ2個(600円相当)」プレゼント |
保険スクエアbang!![]() ![]() |
・「モスバーガー」または「ケンタッキー・フライド・チキン2ピース(500円相当)」をプレゼント |
楽天自動車保険 |
・「ハーゲンダッツ」または「サーティワンアイス」または「コシヒカリ750g」をプレゼント |
価格.com自動車保険![]() |
・選べる!人気家電プレゼントキャンペーン |
+1サイト |
※ドコモスマート保険ナビは成約プレゼント特典が充実。 ・SBI損保:成約で「1500円相当のギフトクーポン」プレゼント |
自動車保険の一括見積もりサービスってなに?メリット・デメリットは?
自動車保険の一括見積もりサービスってご存知でしょうか。
自動車保険の一括見積もりサービスは、日本に20社以上ある自動車保険会社に対して、一括でまとめて自動車保険を見積もって料金やサービスを比較することができる便利なサービスです。
自動車保険の一括見積もりのメリットをご紹介します。
メリット1:自動車保険が安くなる
自動車保険一括見積もりの最大のメリットは自動車保険がとっても安くなること。
自動車保険の一括見積もりを行うと、いろいろな自動車保険を比較できるので、これまでの自動車保険料から数万円安くなるなんてことは普通にあります。
私の友達にも「勤務している会社斡旋の保険を使っているから」とか「知り合いにお願いしているから」等々の理由で、自動車保険の一括見積もりを一度もしたことがない人がとっても多いです。
でもこれって本当にもったいないことです。
自動車保険の一括見積もりを行うと、複数の自動車保険を比較できるので今の自動車保険と事故時の補償はまったく同じ条件で保険料が数万円安くなるなんてことは普通にあります。
また毎年自動車保険の補償内容を見直すことにもなりますので、つけすぎている過剰な補償を省いて保険を安くするきっかけにもなります。
まだ一度も自動車保険一括見積り比較をためしてみたことが無い方はプレゼントキャンペーンはいったん置いておいて、とにかく一括見積もりをやってみてください。
こみゅ
ちなみに「勤務している会社斡旋の保険を使っているから」と言うのは私の実家だったりしますw
父はいまだに会社斡旋の自動車保険を使い続けており自動車保険は変更どころか一括見積もりすらためそうとしません。
私も実家に同居しているあいだは父の言われるがままに父の会社斡旋の自動車保険で契約してきましたが、結婚して初めて自動車保険の一括見積りをしてその値段差にびっくりしました。
私の場合はなんと年間5万円ぐらい安くなりました。5万円 x 〇年間(内緒です)も損をしていたのですからホントにもったいなかったです。
もしこれまで一度も自動車保険一括見積もりを行ったことがない方、自動車保険の見積もり比較は本当にお得なのでこの機会にぜひチャレンジしてほしいです。
メリット2:プレゼント特典がもらえる
自動車保険の見積もりのもう1つのメリットは、自動車保険の一括見積もりをすることで各社キャンペーンでいろいろなプレゼント特典がもらえること。
しかも自動車保険一括見積もりサービスの各社がそれぞれ独自のプレゼントキャンペーンをやっていますので、うまく活用すればたくさんのプレゼント特典がいただけます。
つまり自動車保険の一括見積もりを行うことで
- 自動車保険一括見積もりキャンペーンのプレゼント特典がもらえる
- 結果として一番お得な自動車保険が見つかる
でダブルでお得ということ!
こみゅ
プレゼントキャンペーンは2000円を目標に
それでは自動車保険見積もりプレゼントキャンペーンでプレゼント特典はいくらぐらいいただけるのでしょう?
あなたの目標額はおいくらでしょうか?
1000円?2000円??
自動車保険の更新時期によってキャンペーンの内容が違いますので一概には言えませんが私の経験上
2000円程度のプレゼント特典ならかんたんにいただくことができます。しかも毎年!!
ということで本ページでは毎年2000円を目標にプレゼント特典を探してご紹介しています。
本記事で「自動車保険見積もりのプレゼントキャンペーンで毎年2000円のプレゼント特典をいただく方法」について詳しくご説明しますので、ぜひ最後までお読みください!!
こみゅ

一時期は「お米(コシヒカリ〇合プレゼント!)」ばったかりだったのですが、最近は少し緩和されてお米・マクドナルド・ケンタッキー・ハーゲンダッツ・コーヒーチケットなど使いやすい金券やギフトカードが増えてきました。
2016年以前は自動車保険見積もりするだけで2000円分の図書カードや1000円分のマックカード、楽天ポイント1111ポイント、Yahooポイント1000ポイントなど、使い勝手の良い金券やポイントがいただけることが多かったので、それに比べるとちょっと残念ですね。

デメリット:手続きが面倒
自動車保険の見積もりのデメリットは、やっぱり手続きが面倒なことです。
同じような入力作業を5~6回も繰り返す必要がありますし、
自動車保険に入った後も、それ以外の会社からメールで自動車保険のお得情報が届きますので、
メール配信をやめる設定をする必要があります。
ほとんどの会社は更新手続き期間が過ぎると来なくなります。
ちなみに電話での勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
(10年以上プレゼントキャンペーンへの応募を続けている私でも電話勧誘は一度も受けたことがありませんw)
自動車保険の一括見積もりでプレゼント特典をいただく3つの方法
自動車保険の一括見積もりキャンペーンでプレゼント特典をいただくには、大きく3つの方法があります。
- 「自動車保険一括見積もりサイト」で見積もりを行い
見積もりプレゼント特典をゲット! - 自動車保険を契約して
契約プレゼント特典をゲット! - 「個別」の自動車保険会社キャンペーンで
見積もりプレゼント特典をゲット!
もちろん一番かんたんな方法は「1」。複数の「自動車保険一括見積もりサイト」で見積もりを行うことです。
自動車保険の一括見積もりサイトのいわゆる4大サイト+1で見積りを行うだけで2000円程度のプレゼントをかんたんにいただけます。
おススメの自動車保険一括見積もり4大サイト+1
それではさっそく「おすすめの自動車保険一括見積もりサイト」の4大サイト+1をご紹介します。
当サイトではこちらの4大サイトに加え「+1」としてドコモスマート保険ナビをご紹介しています。
+1サイトのドコモスマート保険ナビはちょっと特殊で「取り扱い自動車保険の数を絞る」ことで、そのかわり自動車保険会社の成約プレゼントキャンペーンに力を入れています。
ということで3大サイトでの見積もりが出そろったあとに成約プレゼント特典を狙うのがおススメです。
複数の一括見積もりサービスで自動車保険を比較するメリット
5社も同じ自動車保険見積もりをとっても無駄じゃないの?と思われるかもしれません。でも実はそうではないのです。
自動車保険一括見積もりサイトは、それぞれ少しずつ「入力項目」が違っています。
リスク細分型が主流の現在のダイレクト系自動車保険(Webで申し込みができる自動車保険)では、これらの少しずつの入力項目の違いが大きな保険料の違いとなります。
たとえば
セゾン大人の自動車保険では「年齢」に力を入れています。年齢が1歳きざみで保険料を算出して、大人世代がお得になるような料金体系になっています。
ソニー損保では「走行距離」に力を入れています。走行距離に比例して走った分だけ料金が高くなる(=あまり走らない人は安くなる)ような料金体系になっています。
なので
保険スクエアBang!では保険会社A社ほうが安かったけど、価格.comでは保険会社B社のほうが安かった・・・なんてことがおこるのです。
ですので、できるだけ多くの「自動車保険一括見積もりサイト」で見積もりをとって比較してみましょう。
それぞれの見積もり結果を比較することで、どのような補償の差が保険料金の差につながっているかが分かります。
これを何度か繰り返すことで、付けすぎている補償を見直すきっかけにもなりますよ!
たとえば「弁護士特約をやめたら〇万円安くなる」とか「車両保険に免責を〇円つけたら〇万円安くなる」とかが分かるようになってきます。
自動車保険は、免許を返上するまでず~っと払い続けるもの。
毎年の保険料を少しでも安くできれば、人生トータルで考えると何十万円という違いになりますからね。
こみゅ
自動車保険一括見積もりサービス「4大サイト+1」ご紹介
当ブログおすすめの自動車保険一括見積り比較サービスとプレゼントキャンペーンを紹介します。
4大サイト+1でお見積りを実施することでお得な自動車保険を探しながら最大5つのプレゼント特典がいただけます。
自動車保険のプレゼントキャンペーンは、正しくないルートをたどって申込むとせっかくのプレゼントがいただけなかったりします。
こちらで紹介するリンクは全て、私自身が実際に申込んでプレゼントをいただいき、正しいルートということを確認済みです。ご安心してお申し込みください。
保険の窓口 インズウェブ
- 利用実績900万人以上で平均3万円の保険料節約
- 利用した方みんなが満足!利用者満足度93.9%
- 最大20社への見積もりを5分で一括依頼できる
保険の窓口インズウェブはSBIホールディングスが運営する自動車保険見積もりサイトです。
すでに累計利用者900万人を超える抜群の利用者数でありながら、2018年アンケートではなんと平均で3万円保険料が節約できているとのこと。
利用者満足度が93.9%と高いのもうなづけますね。
しかもたった5分間の入力で最大20社へ一括で自動車保険の見積りを行うことができます。
プレゼントキャンペーンにも力を入れていて今なら見積もりご利用だけでハーゲンダッツ2個を全員にプレゼントいただけます。(600円相当)
キャンペーン申込み手順
こちらのインズウェブ

※インズウェブの詳細はこちら(インズウェブのご紹介とプレゼントキャンペーン内容)の記事をご覧ください。
インズウェブの口コミ
- 保険と言うのは安心感なので、名の通った会社で保障がしっかりしているなら特に会社にこだわりは無い。皆そうだと思う。あとはやはり同等の補償内容を、そうした会社の中で比較して安さで選ぶので、このインズウェブで一番良かった点は、値段を比較して選ぶことが出来たこと。(54歳・男性・会社員)
- 見積もりが簡単にできました。今まで契約内容は相手任せでよく確認をせず保険料を払ってきたのすが、
改めて内容を確認することができたことでよかったと思います。ネットでの契約は少し不安があり躊躇していましたが、一歩を踏み出さなかったことを後悔しています。(54歳・女性・アルバイト) - レンタカーサービスがある保険会社があった。旅行に行ったとき故障したりすると、その旅行がだいなしになるので、魅力的だなと思いました。(54歳・男性・会社員)
注意!インズウェブのマックカード1000円分プレゼントキャンペーンは終了済
インズウェブでは過去にマックカード1000円分や図書カード2000円分のプレゼントキャンペーンを行っていました。
ただし保険業法の改正でこれらのギフトカードのプレゼントを行うことが厳しくなったため残念ながら現在は終了してしまいました。
でも現在でも「インズウェブ プレゼント」で検索するとインズウェブの過去のキャンペーンページがヒットするので、まだマックカード1000円分プレゼントキャンペーンをやっていると勘違いしてしまいますよね。
また「インズウェブの隠しキャンペーン図書カード2000円」などを紹介するサイトもあります。
ただし前述のように保険業法的にNGとなった現在ではそのようなキャンペーンは絶対にあり得ません。(保険業界はものすご~くお堅い業界です。)
皆様ご注意くださいませ。
保険スクエアbang!
- テレビCMでもおなじみの自動車保険大手が多数参加
- 見積り結果がすぐに届く
- 毎年、自動車保険満期日のお知らせ
保険スクエアBang!は400万人以上の利用実績のある大手の自動車保険見積もり比較サイトです。
自動車保険の安くなった金額の平均は約25,000円、中には50,000円以上安くなったと言う人もいるとのことです。
もちろん入力もかんたんでたったの3分で自動車保険の見積もり依頼が完了します。
キャンペーン申込み手順
こちらの保険スクエアbang!
見積もり後に特典案内のメールが届きます。
特典メールからいろいろなプレゼント(モスバーガー、ケンタッキー)がいただけます。
保険スクエアBang!の口コミ
- どこの保険会社も同じだろうと決め付けていましたが、一括見積もりをして比較した結果、数万円も安くなりました。(35歳・男性・東京)
- オンラインで見積もりを比較検討することができて便利でした。前年度より保険料を随分抑えることができて助かりました。(29歳・女性・東京)
- 今回は現在加入している保険内容と同条件で、保険料を下げる事が課題でしたので、結果にとても満足しています。(30歳・女性・大阪)
- 複数の会社より見積もりが届くため、大変参考になりました。また、同じ条件でも保険会社によって見積もり金額の差が大きいこともわかりました。(33歳・男性・千葉)
※保険スクエアBang! 2014年2月アンケート結果より
楽天自動車保険一括見積もり・比較
- 利用者の69%が保険料が安くなったと回答
- 大手ネット自動車保険を厳選して一括見積もり
- 楽天IDログインでかんたん入力
ひさびさに楽天自動車保険のプレゼントキャンペーンが復活しました。
キャンペーン申込み手順
楽天自動車保険では、こちらの楽天自動車保険一括見積もり・比較公式サイトからプレゼントキャンペーンに申込できます。
注意!楽天自動車保険の1,111ポイントプレゼントは過去キャンペーン
楽天自動車保険では過去に楽天ポイントが1,111ポイントいただけるプレゼントキャンペーンを行っていました。
こちらも保険業法の改正で換金性の高いポイント等のプレゼントがNGとなったため、現在はまったく行われていません。
まだキャンペーンが続いているよう見せかけて誘導するようなサイトもあるので皆様ご注意くださいませ。
価格.com自動車保険
- 満足度の高いの自動車保険大手が多数参加
- 5分でできるかんたんで無料の見積もり
- 価格.com限定プレゼントキャンペーン
いろいろな商品の比較サービスで有名な価格.COM。
価格.COMでは自動車保険の満足度ランキングを毎年実施しているので満足度ランキングを自動車保険選びの参考にすることができます。
やっぱりいろいろな口コミを見て保険を選べるのはとても参考になりますね。
キャンペーン申込み手順
価格.comは価格.com自動車保険 公式サイト
で家電のプレゼントキャンペーンを行っています。(以下バナーでもOKです。)
がんばって探しましたが 価格.comの自動車保険では全員がもらえるプレゼントキャンペーンは現時点では見つけられません。
ただ価格.comの自動車保険で自動車保険一括見積りを行うと、その後特典メールが定期的にいただけます。
もし自動車保険の満期がまだまだ先でしたら、見積もりだけ行って、契約はしばらく待つのも手です。特典メールのご案内をいただけるかもしれません。
価格.COM自動車保険の口コミ
- モノを買うときには価格コムでいつも調べているので自動車保険もお世話になりました。プレゼントキャンペーンの当選の連絡があった時にはびっくりしました。(神奈川/40代/女性)
- 車検を通すか車の乗り換えで迷っていたので自動車保険の更新が遅くなりました。保険代理店通さずにスマホで見積りが可能なので、ユーザ車検中に見積もりができて助かりました。しかも安い保険が見つかったし。(42歳・男性・神奈川)
ドコモスマート保険ナビ
- ドコモスマート保険ナビだけのプレゼント特典が多数
- クラブオフプラスサービスが無料でつかえる
- 無料ロードサービス付き
最後に5大サイト+1であるドコモスマート保険ナビのご紹介です。
ドコモスマート保険ナビは誰でも知っている安心のNTTグループの会社。
生活のいろいろなシーンで使える福利厚生サービスのクラブオフプラスや無料ロードサービスなど独自のサービスが充実しています。
ドコモスマート保険ナビ自社での自動車保険見積もりのプレゼントキャンペーンを実施していませんが、ドコモスマート保険ナビだけで実施しているいくつかの自動車会社の個別キャンペーンがあります。
これらの個別の自動車保険のプレゼントはドコモスマート保険ナビ経由の見積もりでしかいただけません。まずはドコモスマート保険ナビから見積もりを行ってください。

キャンペーン申込み手順
ドコモスマート保険ナビの見積もりはこちらからお申し込みください。(以下バナーでもOKです。)
プレゼント特典をいただくには、それぞれの自動車保険の専用バナーから個別に見積もりが必要です。
一括見積もり(「今すぐ保険料を比べてみる」)ではプレゼント特典対象外ですのでご注意ください。
⇒「成約プレゼントを狙う自動車保険会社のみ」見積もりをしましょう。
ドコモスマート保険ナビの口コミ
- とにかく仕事だけでなく遊びでも忙しく(笑)、気が付いたら自動車保険の期限切れ直前。
半分あきらめ気味で助けを求めてWEBで探したところ、御社のサイトで見積もりと契約までその場でできてしまうとのこと。助かった!という感じで三井ダイレクトを選んでそのまま契約してしまいました。
おかげで今は安心して自動車の運転もできています。よかった。(26歳・男性・会社員) - お得なサイトだと思います。旅行に行く際、いつもホテルや施設の割引サービスを利用させていただこうと思っているのに、ついつい忘れてしまいます。1ヶ月に一度でも利用してくださいねメールをいただけるとうれしいのですが。(32歳・女性・会社員)
- 最近は自動車保険も各保険会社でだんだん差が出てきていると友人に聞いていたので気になっていたのですが、ちょうど自動車保険の継続の時期になったので考えてみようと思い比較サイトなるものを利用させてもらいました。(ドコモスマート保険ナビさんには悪いのですが、)いくつか他のサイトも利用させてもらい、保険会社を決めました。
今回、保険会社のサービスにプラスされるドコモスマート保険ナビの契約者サービスを利用したいと思いドコモスマート保険ナビで契約させてもらいました。ドコモスマート保険ナビで契約できていないと心配だったので、確認させてもらいましたが、確認できて安心しました。(41歳・男性・会社員) - 独自のロードサービスがありがたい。バッテリー上がりでドコモスマート保険ナビの専用ダイヤルに電話して助けてもらいました。(43歳・男性・会社員)
契約する自動車保険会社が決まったら契約プレゼント特典を狙う!
ステップ2として、契約する自動車保険会社が決まったら、契約プレゼントキャンペーンをチェックしてみましょう。
契約プレゼントとは自動車保険「見積もり」ではなく「契約」することでいただけるプレゼントです。
成約キャンペーンと言えばドコモスマート保険ナビの1強です。
2023年時点でドコモスマート保険ナビ経由で「SBI損保」「セゾン自動車火災(おとなの自動車保険)」「チューリッヒ」「アクサダイレクト」「イーデザイン損保」「三井ダイレクト損保」で自動者保険を契約するとプレゼントがいただけるキャンペーンを行っています。
繰り返しになりますが、ドコモスマート保険ナビでプレゼントがいただけるのは「見積もり」ではなく「契約」です。
SBI損保、セゾン自動車火災(おとなの自動車保険)、チューリッヒ、アクサダイレクト、イーデザイン損保、三井ダイレクト損保を利用されるのであれば、ドコモスマート保険ナビ経由が圧倒的にお得になりますのでぜひご確認してみてください。
こみゅ
おとなの自動車保険の成約プレゼントキャンペーンはなんと1500円
ドコモスマート保険ナビ経由での「おとなの自動車保険(セゾン)」の成約キャンペーンは現在1500円相当のギフトカードがいただける大キャンペーンを実施中です。
もちろん成約が必要とはなりますが「おとな」に特化した自動車保険ですので、条件がばっちりあえば一番お得な価格になることも多いようです。
ご成約をお考えの方はドコモスマート保険ナビ経由の契約をご検討ください。
自動車保険会社の個別キャンペーン&一括見積もりサイトプレゼント特典2重取り
4大サイト+1とは別に、自動車保険会社もそれぞれ会社個別で見積もりキャンペーンを行っています。
実はこれらの自動車保険会社の個別のキャンペーンと一括見積もりサイトのキャンペーンは2重にいただくことができます。
現時点では、個別キャンペーンを行っている自動車保険会社は見つかりませんでした。
私のチェックが甘くて気がつかないキャンペーンがあったかもしれませんので、もしお時間がある方はぜひご自身で探してみてください。
個別のお見積もりは、各自動車保険会社名(参考までに自動車保険会社一覧を掲載します)+「キャンペーン」や「プレゼント」「1000」「500」などの検索キーワードで探してしてみてください。
もしお得なキャンペーンがあれば読者の皆様のためコメント欄でご記載いただけると幸いです。
自動車保険会社一覧
自動車保険会社の個別のキャンペーンを探すために日本国内の大手の自動車保険会社をピックアップしました。
なんと19会社もあります!プレゼントがもらえるチャンスが19倍!!
- あいおいニッセイ同和損保
- アクサダイレクト
- イーデザイン損保
- チャブ保険
- SBI損保
- セコム損保
- ソニー損保
- チューリッヒ保険
- 三井ダイレクト損保
- 三井住友海上
- 全労済
- 共栄火災
- そんぽ24
- 日新火災
- 東京海上日動
- AIG火災
- 損保ジャパン日本興亜
- 朝日火災海上
- セゾン自動車
- JA共済
2023年自動車保険見積もりのプレゼント特典まとめ
2023年最新の自動車保険見積もりのプレゼント特典を紹介しました。自動車保険一括見積り4大サイト+1で当ページで紹介した順番に見積りするだけで、効率よくプレゼント特典を受け取れます!
プレゼント特典をうまく使えば、2000円程度のプレゼント特典ならかんたんに、キャンペーンのめぐりあわせが良ければ3000円以上のプレゼントがいただけることもあります。
実を言うと一番大変なのは一番お得なキャンペーンを探しだすことだったりします。
実際、本記事のためにお得な自動車保険のプレゼント特典キャンペーンを探すために私は4時間ぐらい費やしていました。(苦笑)
私も例年でしたら30分ぐらいしかかけずに1000円ぐらいで妥協をするのですが、「自動車保険お得なプレゼント紹介」のページは当ブログの人気ページ。
こみゅ
本サイトにたどり着いた方でしたら、本サイトで紹介しているサイトで見積もりを取るだけです。
1サイト5分で20分もあれば作業完了できます!
4大サイト+1の自動車保険見積もりをぜひ実施してください!
御礼が一年遅れましたが、昨年もこちらの入口からの車保険見積でおまけをもらうことができました。またその見積の中から保険会社を決定いたしました。本当にありがとうございました。2023年もお世話になります。よろしくお願いいたします。
毎年ご報告ありがとうございます。
私も今年も大量におまけをいただけました。(まだギフト券状態のものもありますけどw)
ぜひ来年もご利用ください!
ヨコハママさんへ
謹啓 詳細な解説ありがとうございます。
昨年は、すき家牛丼(並)・ケンタ2ピース共にQRコード決済でして、今はずいぶんと普及したQRコード決済ですが、昨年はまだはしりでして、私もほとんど初体験。
若いバイトさんも不慣れでしたよ~。
あと、ヨコハママさんは神奈川県にお住まいですか?神奈川県条例で自転車に乗る人は個人賠償責任保険等に入りなさい、というのが昨年必修になりました。
これ、自動車保険に付帯するのがわずかながら最安となりましたよ~。
かしこ
poko247さん
毎年ご報告ありがとうございます。
QRコード決済ちょっと難しいですよね。私もギフトカード発券をしないまま申し込みメールだけを持ってレジに並んでしまって焦ってしまいました。
昨年から自転車の保険が義務化された都道府県が多くなりましたよね~。
我が家も来年は調べてみたいとおもいます。ご情報ありがとうございます!
ヨコハママさんへ
コメント頂いてたの今年になって知りました。
ありがとうございます。
今年も参考にさせて頂きました。
「すき家牛丼(並)」と「ケンタッキー2ピース」で行きます。
お互い人生がんばりましょう!!
poko247 さん
今年もご参考になったようで幸いです。
価格.comの2年目での「ローソンのMACHI cafeドリンク(S) 10杯」も、ずっとキャンペーン続いていますので、こちらもおススメです。
楽天車保険一括見積終わっちゃったの教えてくれたの、ヨコハマさんだけです。
ありがとう。
せちがらくなりましたね。
楽天自動車保険はホントに残念でした。毎年1111ポイントもらえていたのに・・・。我が家の保険の更新は7月なのでちょうど楽天自動車保険の終了に間に合いませんでした。(苦笑)