これまでの獲得マイルは軽く100万マイルを突破している我が家のパパが「今いちばんお得で熱いカード」として太鼓判を押すのがSPGアメックス。
SPGアメックスカードには、マイルがザクザクたまる・高級ホテルでのVIP待遇や無料宿泊などなど、魅力的な特典がたくさんあります。
うまく使えばSPGアメックスなら毎年、無料でハワイや沖縄に行けちゃいますよ。
とってもお得すぎるので、我が家ではパパと私で2枚のSPGアメックスカードを作ってお得生活を満喫しています。(笑)

我が家はSPGアメックスダブルホルダー家族です。(笑)
本ページではみなさまにSPGアメックスの魅力とお得なカードがさらにお得になるSPGアメックス入会キャンペーンを紹介します。
SPGアメックスはいろいろなキャンペーンを実施しているので、どの方法で入会するのがいちばんお得なのか分かりにくいんです。
特に最近は多くのブログで90,000ポイントとか150,000ポイントとかたくさんポイントがいただけるような方法が紹介されていて、SPGアメックスへ入会を考えている方が混乱されているようです。(こちらは現金でマリオットボンヴォイのポイントを購入するという裏ワザで当ブログでは非推奨です。)
本ページではSPGアメックスアンバサダーの私こみゅ一押しのSPGアメックスでいちばんお得な入会(紹介)キャンペーンをご説明します。
- SPGアメックスで一番お得な入会キャンペーン(紹介キャンペーン)
- SPGアメックスの特典
- SPGアメックスのメリット・デメリット
- SPGアメックス入会キャンペーン9~15万ポイントの真実
紹介でSPGアメックスを作ると公式サイトから申し込むよりも6,000ポイントお得です。
こみゅ
5分以内の超特急でSPGアメックスを紹介させていただきます。
5分以内の超特急でメールでご連絡します。
目次
SPGアメックス入会は紹介キャンペーンがいちばんお得
SPGアメックス アンバサダーの私が自信を持ってお勧めする2021年4月時点でいちばんお得にSPGアメックスを作る方法は「SPGアメックスの紹介キャンペーン」です。
SPGアメックスの紹介キャンペーンは
SPGアメックスを持っている方からの紹介でSPGアメックスカードに入会した場合、
入会ボーナス33,000ポイントがな、なんと!36,000ポイントまで増額されるキャンペーン!
通常の入会特典の33,000ポイント+紹介ボーナス6,000ポイントということでとってもお得なキャンペーンです。
SPGアメックスの紹介キャンペーン、ぜひぜひ積極的に狙いたいですね。

6000ポイントプレゼントいただけます。
こちらの紹介キャンペーンの一番の関門は知人にSPGアメックスをお持ちの方を見つけることでしょう。
知人のクレジットカードをまじまじと見る機会も少ないですし、自分から「SPGアメックスを紹介してほしいので持っていませんか?」と聞いてまわるのも変ですよね。(笑)
実際、私自身はホテルでのチェックイン/チェックアウトの時以外に、SPGアメックスでのお支払いを目にしたことはないです。そもそもカードでの支払いシーンを見る機会が少ないですし。
もしお知り合いの方にSPGアメックスカードをお持ちの方がいらっしゃらないようでしたら、私でよろしければよろこんでSPGアメックスを紹介させていただきます。
SPGアメックス紹介キャンペーンの申請方法|超特急(5分以内)紹介
それではさっそく「いちばんお得にSPGアメックスを作る方法「SPGアメックスの紹介キャンペーン」」をご紹介します。
こちらのフォームからご申請をお願いします。
5分以内にメールで紹介キャンペーン申請ページをご連絡します。
こみゅ
5分以内の超特急でメールでご連絡します。万が一メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを一度ご確認ください。それでも届かない場合はメールアドレスの入力間違いかもしれませんので、お手数ですがもう一度ご連絡をお願いします。
SPGアメックスのポイントサイトからの入会(終了)
以前はポイントサイト経由でSPGアメックスを発行するという方法もありましたが、現時点ではポイントサイト経由でSPGアメックスの発行はできなくなっています。
復活してもポイント数が少ない(以前は高額ポイントキャンペーンを行っていましたがSPGアメックスが大人気になってからは常に低ポイントでした)ためポイントサイトからの入会はあまりお勧めできません。
SPGアメックスの紹介って安全?SPGアメックス紹介の注意点
SPGアメックスの紹介って安全なのでしょうか?
インターネット上で個人情報を入力することに抵抗がある方は多いと思います。まして、これまで知らない人にクレジットカードを紹介してもらうのは少し怖いですよね。
でも大丈夫です。SPGアメックスのお友達紹介はニックネームとメールアドレスでの申請ですのでご安心ください。
私も皆様にはブログネームの「こみゅ」として紹介させていただきます。
SPGアメックスのお友達紹介では紹介者・被紹介者間でニックネームとメールアドレス以外の個人情報がやり取りされることはありません。
もちろん紹介者である私が被紹介者の皆様の本名などの情報、カード審査に通ったかなどのをアメックスを通じて知ることはできません。
それではSPGアメックスの紹介者のメリットはなんなの?というと紹介者はアメックスより紹介のお礼としてポイントをいただくことができるのです。
私の場合、紹介のお礼でいただいたポイントを使って、いろいろなマリオットホテルに家族で宿泊させていただいて、当ブログで子連れ宿泊記として紹介させていただいています。
SPGアメックスに申し込みをされる方。もしお知り合いにSPGカードを紹介される方がいらっしゃらないようでしたらぜひぜひ私から紹介させてください。
みなさまにはホテルレポートという形でお返しさせていただきます。(リクエストがあればぜひ!)
自分名義の他のアメックスカードからの紹介はNG|家族からの紹介はOK
ちなみに自分名義のほかのアメックスカードからSPGアメックスを自分に紹介することはアメックス公式には非奨励となっています。リスクが高いため原則NGと考えてください。
たいしてSPGアメックスは「同居の家族」にも問題なく紹介できます。実をいうと私自身も夫から紹介してもらってSPGアメックスを作成しました。

我が家にはパパと私の2枚のSPGアメックスがあります。年会費31,000円(税抜き)のクレジットカードが2枚。それぐらいお得なカードです。
家族からの紹介がOKなことは、SPGアメックス公式サイトにも書いてありますし、念のためコールセンターにも確認しましたので間違いありません。
SPGアメックスカードですが現在SPGアメックスカードホルダーからのご紹介でカードを作成する場合
- SPGアメックスカードの紹介する人(紹介元)に30,000ポイント
- SPGアメックスカードを紹介された人(紹介先)に39,000ポイント(10万円分のポイント含む)
の紹介特典がいただけます。
SPGアメックスカードには年会費31,000円(税抜き)がかかりますが無料宿泊権ももう1泊分いただけますし69,000ポイントあれば完全に元が取れちゃいますね。
SPGアメックスの特典とメリット・デメリット紹介
お得な会員特典で大人気のSPGアメックスカード、我が家でもメインカードとして大活躍中です。
当ブログでも一押しカードとしていろいろなページで紹介してますが、2016年4月にSPGアメックスカードを使い始めて早くも5年になりました。
ごく普通のママ&会社員のパパの我が家で、実際にSPGアメックスを4年間使ったからこそ分かった”お得な”会員特典と本当の”メリット”をご紹介します。
2分でわかるSPGアメックスの概要
SPGアメックスことSPGアメリカン・エキスプレスカードは日本でも有名なウェスティンやシェラトンなどのホテルを有するマリオット&スターウッドホテルグループの公式クレジットカードです。
SPGはスターウッドプリファードゲスト(Starwood Preferred Guest)の頭文字で、ひとことで言うとスターウッドホテルグループのメンバー会員のこと。
SPGアメリカン・エキスプレスカードはSPGとSPGを買収したマリオットの公式の会員専用のクレジットカードです。
マリオットホテルというと日本ではまだまだそれほどの知名度はないかもしれません。でもこちらのマリオットホテルのブランド一覧を見るとご存じのブランドが多いのではないでしょうか。
有名どころではリッツカールトンもマリオットホテルなんですよね。

マリオットホテルグループの全ブランド。有名な高級ホテルブランドばかりです。
SPGアメックスはちょっと前までは知る人ぞ知るカードだったのですが、マリオットグループとSPGグループの合併により世界最大のラグジュアリーホテルグループになったこと、そしてなにより情報誌の日経トレンディで「最もお得なカード」として取り上げられ人気がブレイクしました。
一時期はスピード(エクスプレス)カード発行が売りのアメックスでも審査が追い付かなかったぐらいの申込み数だったそうです。
その大人気の理由はもちろんそのSPGアメックス自身の”お得”さにあります。
SPGアメックスは、SPGホテルでお得に使えるのはもちろん航空会社のマイルが貯めやすいなどなど、”旅”を楽しむためにお得な特典がたくさん詰まったクレジットカードですので、
旅行が大好きな方すべてにおススメのクレジットカードなんです。
こみゅ

SPGアメックスで即マリオットのゴールド会員へ。 ゴールド・ゴールドした懐かしのSPGホームページのキャプチャー画像を紹介します。
もともと旅行が大好きな我が家。
子どもが飛行機に乗れるようになり子連れ海外旅行を楽しめるようになったことを機にメインカードをSPGアメックスに切り替えました。
我が家で実際にSPGアメックスを3年間使ってみて「旅行好きなら持っていなければ損をしている」と確信したほどにおススメのカードです。
こみゅ
SPGアメックス基本情報
SPGアメックスの年会費や還元率、マイル還元率などの主な特典をご紹介します。
31,000円(税抜き) | |
15,500円(税抜き) | |
100円=3ポイント | |
3ポイント=1マイル | |
1%(最大1.25%:60,000ポイント一括交換時) | |
①カード更新でマリオットホテルの無料宿泊特典 ②マイルをお得に交換でき、しかも使いやすい ③マリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員が自動付与 |
SPGアメックスに特典が多い理由
SPGアメックスの会員特典は多彩でバリエーションに富んでいます。
SPGアメックスに特典が多い理由は「マリオット(SPG)のオリジナル特典」と「アメリカンエキスプレスの特典」が受けられるからです。
アメリカン・エキスプレス自身が特典が充実していることで有名なクレジットカードですからね。
アメックスでは、一般カードと言われる「アメックスグリーン」で、ほかのクレジットカードのゴールドレベルの特典を受けれるとも言われます。
しかもSPGアメックスカードは「アメックスゴールド」カード相当のクレジットカードです。つまり一般的なクレジットカードのゴールド会員以上の特典を受けれることということ。
そしてアメリカンエキスプレスの特典上に「マリオット(SPG)のオリジナル特典」が乗っかります。
SPGアメックスカードを持つだけで、アメックスゴールド、SPG・マリオット・リッツカールトンで共通で使えるMarriott Bonvoyの上級会員特典を受けられるということですから、すごいですよね!!
特典がすごい量になってしまうのわかります。
SPGアメックスの年会費は高すぎる?!SPGアメックスの唯一のデメリット
SPGアメックスのメリットの紹介をする前に、まずSPGアメックスのほぼ唯一のデメリット「年会費が高額」をご説明しておきます。
SPGアメックスの年会費はなんと税込み31,000円(税抜き)!一般のクレジットカードの常識からは考えられない高額な年会費。
こみゅ
私もとっても迷いました。(笑)
SPGアメックスにお勧めの方は、マリオットホテルのようなラグジュアリーホテルに年に1回以上宿泊する(したい)方。
特に、今は年に1回以上は宿泊していないけど、お得に泊まれるならちょっと背伸びして泊まってみたいなぁという私のようなママにおすすめです。
こみゅ
でも実際に5年間SPGアメックスを使ってみて、SPGアメックスは旅行好きにとって年会費をはるかにこえるメリットがあるカードだと確信しています!!
お値段以上!SPGアメックスのメリット
SPGアメックスのお得な特典は本当にたくさんあります。
超一般人(パンピー)である2児のママである私の視点で旅行好きの方に特に役立つSPGアメックスのお得な特典を選んでしてみました。
- シェラトン、ウエスティン、マリオットなどのマリオット・SPGホテルの無料宿泊特典
- 100円=1.25マイルという航空会社カードをこえる高還元率
- マリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員資格(詳細は後ほど)
こみゅ
メリット① マリオット・SPGホテル無料宿泊特典がもらえる
数あるSPGアメックスの特典の中でも、特に私がうれしいのはマリオットホテルの無料宿泊特典です。
世界に名だたるシェラトンやウエスティン、さらにマリオットやリッツカールトンホテルで利用できる1泊1室2名様までの無料宿泊特典がプレゼントされます。

会員特典でシェラトン東京ベイで無料にも無料で泊まれます
マリオット・SPGホテルの無料宿泊特典は大人2名で使えます。また外資系ホテルと言うこともあり多くのホテルで添い寝の子どもは無料なのも子連れファミリー家族旅行にうれしいところ。
- 無料宿泊:1泊1室大人2名(添い寝の子どもはホテルごとの規定)
- 部屋グレード:スタンダードルーム(一番お手頃価格のお部屋)
- 対象ホテル:宿泊必要ポイントが50,000ポイント以内のマリオットボンヴォイ参加ホテル
- 利用制限日:なし(空室があればいつでも利用可能)
- 有効期限:約1年間(タイミングによるようですが1年とちょっとあります。)
- その他のMarriott Bonvoy会員特典も利用可能
- SPGアメックスの1年継続の更新後にいただける
- SPGアメックスのMarriott Bonvoyゴールド会員特典の併用可
これらの無料宿泊ですが、特典除外日がないのがうれしいポイントです。
ANAやJALの特典航空券ってお正月やお盆、ゴールデンウィークには使えない日(特典除外日)がありますよね。
マリオット・ボンヴォイでしたらホテル価格が高くなりがちなお正月や夏休み、ゴールデンウィークでもお部屋に空きがあれば宿泊できます。
そんなこと言って、なかなか予約が取れないんじゃないの?とお疑いの方。
もちろん人気の小規模ホテルなどはなかなか取れませんが、シェラトン東京ベイやマリオット沖縄など大規模ホテルでは一定数のキャンセル数がありますので、満室の日でも前日や当日にあっさりと部屋が取れたりしますよ。
無料宿泊特典に関していくつか注意点があります。
1つは、無料宿泊特典は「カード継続」時に初めていただける特典ということ。つまり入会時にはいただけないんですね。
利用継続後、+1~2か月程度でいただます。
2つめは、利用できるのはマリオット・SPGホテルの無料宿泊に必要となるポイントが50,000ポイント以下のホテルに限られるということです。
最高グレードであるカテゴリー8のホテルが対象外ということですね。(カテゴリ7ならオフピークなら宿泊できます)
無料宿泊特典で泊まれるホテル
マリオットボンヴォイのホテルは、1〜8のカテゴリーに分かれています。
カテゴリーの数字が大きくなるほど、よりグレードの高い高級なホテルで宿泊に必要なポイント数は多くなります。
各カテゴリーのホテルに宿泊のための必要ポイントはこちら。
カテゴリー | オフピーク(閑散期) | スタンダード(通常期) | ピーク(繁忙期) |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
SPGアメックスの更新時にもらえる無料宿泊特典は、50,000ポイントで宿泊できるホテルで利用できますので、スタンダード(通常期)ですとカテゴリー6、オフピーク(閑散期)ですとカテゴリー7のホテルにも宿泊できます。
カテゴリー1
該当なし
カテゴリー2
該当なし
カテゴリー3
カテゴリー4
カテゴリー5
カテゴリー6
カテゴリー7
※オフピーク(閑散期)に無料宿泊できます。
国内のマリオット・SPGホテルの無料宿泊ポイントと添い寝条件をこちらにまとめていますので、ぜひご参照ください。
どこに泊まれるかも重要ですけど、家計を預かるママなら、泊まれるホテルのお値段で年会費の元が取れるのか気になりますよね。(笑)
例えば週末(記事執筆時)に50,000ポイントで宿泊できるマリオットホテルの宿泊料金を調べてみました。
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 参考価格:45,980円
- ザ・プリンス さくらタワー東京 参考価格:31,450円
- ウェスティンホテル東京 参考価格:42,700円
- 東京マリオットホテル 参考価格:35,700円
- ウェスティンホテル大阪 参考価格:28,500円
- シェラトン都ホテル東京 参考価格:34,200円
- 大阪マリオット都ホテル 参考価格:35,974円
- オキナワ マリオット リゾート&スパ 参考価格:36,000円
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 参考価格:23,940円
いかがでしょうか?年会費を超えるホテルがたくさんありますよね。
もちろんホテル価格が高くなりがちなゴールデンウィークや夏休み、年末年始にも使えますで、この時期を狙って無料宿泊特典を使えば、1泊分の無料宿泊券だけでクレジットカード年会費の元が取れてしまいます。
先日、SPGアメックスの無料宿泊特典を使って家族4人でシェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル(シェラトン東京ベイ)に宿泊しました。こちらの記事で詳しく説明していますのでぜひご覧ください。
また日本人に人気のハワイ(オアフ島)にもマリオットホテルはたくさんあります。
ハワイのホテルはすごく高いので、ハワイ旅行の使えるととってもお得ですよね。閑散期であれば無料宿泊特典でロイヤルハワイアンやモアナサーフライダーにも泊まることができますよ。
カテゴリー1~4
該当なし
カテゴリー5
カテゴリー6
カテゴリー7
※オフピーク(閑散期)に無料宿泊できます。
メリット② マイルがザクザクたまる&マイルがお得に使える
SPGアメックスの主要メリットの②番目は「マイルがザクザクたまる&たまったマイルがお得に使える」です。
SPGアメックスは航空会社のマイルが貯めやすい&使いやすいのが魅力の一つ。
実際、マイル大好きな陸マイラーのみなさまはANAやJALのカードではなくSPGアメックスでマイルをためている方がとても多いんです。
これまでJALとANA等の日系航空会社以外のマイルをためることはなかなか難しかったのですが、SPGアメックスカードを使えばかんたんに世界中の航空会社のマイレージサービスを活用できます。
- マイル還元率が最大1.25%(100円利用で1.25マイル)
- JAL/ANAを含む40社以上の航空会社マイルに交換できる
- 航空会社のホテルポイント交換キャンペーンが利用できる
- ポイントが購入できる(=マイルが購入できる)
マイル還元率が最大1.25%(100円利用で1.25マイル)
SPGアメックスでは100円利用ごとに3ポイントが獲得できます。
SPGアメックスでは、カード利用等で貯めたマリオット・ボンヴィンのポイントを航空会社のマイルに交換できます。
通常ですと、マリオットのポイントと各航空会社マイルとの交換比率は3対1なのですが、
60,000ポイントをまとめて交換することで、通常の20,000マイルに加えて5,000マイルのボーナスマイルがいただけます。
これによりマリオットのポイントと各航空会社マイルとの交換比率は1対1.25となり、ANAやJALのマイルに交換した場合でも、本家であるANAカードやJALカード以上の交換レートでマイル交換できます。
しかもマイルの交換には、手数料(5000円程度)がかかるクレジットカードが多いなか、SPGアメックスならマイル移行の手数料が無料です。
JAL/ANAを含む40社以上の航空会社マイルに交換できる
SPGアメックスでためたポイントをJAL/ANAを含む40社以上の航空会社マイルに交換できます。
正確には交換はマリオット・ボンヴォイのサービスです。SPGアメックスを持っていなくてもマリオット・ボンヴォイに入会(無料)していれば交換できます。
交換できる航空会社はこちらをご覧ください。(折りたたまれているのでクリックすると見ることができます。)
航空会社のマイレージプログラム | ポイント : マイル |
---|---|
エーゲ航空 | 3:1 |
Aer Lingus AerClub | 3:1 |
アエロフロート ボーナス | 3:1 |
エアロメヒコ クラブプレミエ | 3:1 |
エアカナダ アエロプラン | 3:1 |
エアチャイナ フェニックスマイル | 3:1 |
エールフランス/KLM フライングブルー | 3:1 |
ニュージーランド航空Airpoints™ | 200:1 |
アラスカ航空 Mileage Plan® | 3:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 3:1 |
ANAマイレージクラブ | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空アシアナクラブ | 3:1 |
アビアンカ航空 LifeMiles | 3:1 |
ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club | 3:1 |
アジアマイル | 3:1 |
中国東方航空イースタンマイルズ | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 ConnectMiles | 3:1 |
デルタスカイマイル | 3:1 |
エミレーツスカイワーズ | 3:1 |
エティハド ゲスト | 3:1 |
フロンティア航空EarlyReturns® | 3:1 |
海南航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 HawaiianMiles® | 3:1 |
Iberia Plus | 3:1 |
InterMiles | 3:1 |
日本航空 (JAL) マイレージバンク | 3:1 |
ジェットブルー航空TrueBlue™ | 6:1 |
大韓航空スカイパス | 3:1 |
LATAM航空 LATAMPASS | 3:1 |
Multiplus | 3:1 |
カンタス フリークエントフライヤー | 3:1 |
カタール航空プリビレッジクラブ | 3:1 |
サウディア航空 | 3:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 |
南アフリカ航空 Voyager | 3:1 |
サウスウエスト航空 Rapid Rewards | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles | 3:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | 3:1.1 |
ヴァージンアトランティック航空Flying Club | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer | 3:1 |
Vueling Club | 3:1 |
航空会社のアライアンス(ワンワールド(JAL系)とかスターアライアンス(ANA系)とかスカイチーム(デルタなど))を飛び越えているのがポイントです。
特典航空券に空きがある航空会社にピンポイントで交換することができるので、「マイルを持っていても特典航空券が取れなくて使えない!」なんてことになりません。
しかもマリオット・ボンヴォイポイントはSPGアメックスカードを利用していれば実質有効期限なし(最後のポイント増減から2年間有効)なので、マイルの有効期限を心配する必要もありません。
こみゅ
航空会社のホテルポイント交換キャンペーンが利用できる
ブリティシュエアウェイズ、ユナイテッド航空などの航空会社では、マリオット・ボンヴォイなどのホテルポイントから自社マイルへの交換へボーナスキャンペーンを頻繁に行っています。
先日はJALも10%のボーナスキャンペーンを行いましたね。(私の知る限り初です。)
10%のボーナスJALの例ですと、
マリオットの60,000ポイントが交換比率では3対1 +ボーナスマイルで25,000JALマイルのところが、
さらにボーナス25,000 x 10% ₌ 2,500マイルをいただけるということで合わせて27,500マイルに交換できます。
クレジットカード還元率は1.375%ですね。
ブリティシュ航空(JALの特典航空券が利用できます)や、ユナイテッド航空(ANAの特典航空券が利用できます)では30~35%のボーナスキャンペーンなどもよくありますので、このタイミングを狙うとお得にマイルに交換できます。

ブリテッシュエアウェイズ航空のホテルポイント交換35%増量キャンペーン
ポイントが購入できる(=マイルが購入できる)
先にご説明したように、マリオット・ボンヴォイではポイントが購入できます。マリオット・ボンヴォイのポイントはマイルに交換できますので、つまりマイルが購入できると言い換えることができます。
マイルって「あと○マイルあれば××まで行けるのに!」ってことが多いですよね。そんな時にマイルを購入できるのってとっても便利です。
しかもこれまでもマリオットのポイントはしばしば購入ポイントの割引や増量のキャンペーンを行ってきました。
先日(2020年春キャンペーン)ではポイント50%増量キャンペーンをやっていましたね。
ポイント購入のキャンペーンと、ホテルポイント交換のキャンペーンをうまく使えばびっくりするほどお得に特典航空券を手に入れることができます。
例えばJALの羽田⇔北海道の片道の特典航空券が7,000円程度で購入できたりしました。
SPGアメックスがマイルをためるのに最適なカードである理由はこちらの記事で詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。
メリット③ マリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員に
SPGアメックスを持つと、マリオット・SPG・リッツカールトン共通で使えるマリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員資格が自動的にもらえます。

マリオット・SPG・リッツで会員プログラムが共通化されました。
本来であればマリオットゴールドエリート会員になるためには「マリオット系列ホテルに年間25泊以上滞在」が必要です。
マリオット・ボンヴォイ会員ランク | 年間宿泊数 |
---|---|
会員資格 | 0〜9泊 |
シルバーエリート | 10〜24泊 |
ゴールドエリート | 25〜49泊 |
プラチナエリート | 50〜74泊 |
チタンエリート | 75〜99泊 |
アンバサダーエリート |
|
宿泊で会員資格を満たすのって、ものすごく難しいですよね?
年間10回ぐらいならがんばったら何とか・・・とも思えなくもないですが、それを毎年続けるとなるとちょっと考えられないです。
ところがSPGアメックスを1枚持つだけで、本来であれば私のような一般人ではとても得られない「ゴールドエリート会員の特典」をマリオットホテル・SPGホテル・リッツカールトンホテルで受けることができます。
その他、お得な会員特典
今まで上げた3つのSPGアメックスの会員特典が(私にとって)3大特典です。
この3つの特典だけでSPGアメックスカードを作る価値があると思います。(年会費は31,000円!)
それ以外にも、結構お得な会員特典がありますので、ご紹介します。
もしものキャンセルの際に損害を補償「キャンセル・プロテクション」
小さな子供を連れての家族旅行の場合、突然の発熱などで旅行に行けなくなる心配があります。
これらのキャンセル費用等の損害を補償する特典です。
残念ながら金額は大きくはないですがそれでも予約時に背中を押してくれる素晴らしい特典です。
ポイント効率が最高のトラベルパッケージ
数あるマリオットリワードサービスの中で最高にお得なサービスがトラベルパッケージです。
トラベルパッケージでは、ポイントを「航空会社マイルとホテル7泊分」セットで交換できます。
7泊一括で同一ホテルを予約必要ということで癖はあるものの、ポイント効率は群を抜いて良いです。
とっても難しいルールですが、トラベルパッケージの詳細はこちらの記事をご確認ください。
マリオットプラチナチャレンジでプラチナを目指す
プラチナチャレンジを利用して、最もコスト(お金)をかけずにマリオットのプラチナ会員になることもできます。
SPGアメックスカードをお持ちの方でしたら、16泊でプラチナ会員になることができます。
私自身はチャレンジできていないのですが、プラチナ会員になれれば朝食無料とラウンジアクセスがつくようになりますのでメリットは大きいですね。
マリオット・ボンヴォイのVIP会員特典って実際どう?
マリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員になるとホテル宿泊時にいろいろなVIP特典を受けることができます。
- ホテルの部屋がアップグレードされる(空室状況による)
- 14:00までのレイトチェックアウト(空室状況による)
- 滞在ごとに25%のボーナスポイント
- ウェルカム ギフト ポイント(250P or 500P)
- 客室内のインターネット無料
その中でも私がうれしいと感じる主なVIP特典は①と②です。
①ホテルの部屋がアップグレードされるに関しては、当日の空室状況にもよりますが、チェックイン時により、広い部屋や眺めのいい部屋にアップグレードしてもらえます。
沖縄などのビーチリゾートホテルでは、オーシャンビューかどうかで滞在中の気分が全然違いますからね。

ルネッサンスオキナワのプライベートビーチ側の眺望。素晴らしい!!
②14:00までのレイトチェックアウトも、当日の空室状況にもよります。14時までお部屋が使えるので、朝食をブランチ代わりにゆっくり食べて、子どもがホテルの施設でしっかり遊んだ後に、ホテルでシャワーを浴びてチェックアウトができます。14時までお部屋が使えるとホテルライフが一変しますよ。

伊豆マリオット修善寺のキッズルーム。かなり広くて利用者も少ないのでゆっくり遊べます。珍しいブロックがあったので2年生の長男も結構長い時間遊んでました。
私が受けたマリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員特典
SPGアメックスを作ってから、私が実際に受けることができたマリオット・ボンヴォイ(SPGアメックス)の特典を写真を中心に紹介します。
各ホテルや旅行の詳細は子連れファミリー旅行記の各記事を覧ください。

会員特典でシェラトン東京ベイで無料で宿泊しました。

シェラトン東京ベイでは1500ポイント(当時)を利用してクラブフロアにアップグレード。ラウンジでお酒とお食事をいただきながらディズニーランドの花火を見ることができます。

マリオット沖縄のエグゼクティブラウンジ「オーシャン」も無料で利用できました。
こみゅ

マリオット東京ではファミリールームへアップグレードいただきました。

貯めたポイントで軽井沢マリオットの温泉付きのお部屋にお得に宿泊できました。
こみゅ
SPGアメックス紹介キャンペーンで9~15万ポイントの真実
SPGアメックスの入会キャンペーンとしていろいろなブログで紹介されている「SPGアメックス入会キャンペーン〇万ポイント!」。
本ページにたどり着いた方でしたら目にされた方も多いのではないでしょうか。
どうしてこんなにいただけるポイント数が違うのか気になりますよね。
「SPGアメックス入会キャンペーン〇万ポイント!」の真の姿を紹介します。
SPGアメックスの入会キャンペーン
キャンペーンでいただける33,000ポイントのうち、3000ポイントはカード利用付加ポイントなので30,000ポイントが純キャンペーンでいただけるポイントです。
SPGアメックスを作ろうとお考えの方「あれ?入会キャンペーンって〇万ポイントじゃないの?」って思った方いらっしゃますよね?!
最近はいろいろなブログで「SPGアメックス入会キャンペーン〇万ポイント!」と書かれています。
いただけるポイントにこれだけ差があると、やっぱり混乱しちゃいますよね。

どのブログを信じればよいのか迷ってしまいますよね。
SPGアメックス入会キャンペーン9~15万ポイントはカード決済でポイント購入
種あかしをすると、SPGアメックス入会キャンペーン9~15万ポイントとは、
SPGアメックス公式の入会キャンペーン条件達成に必要なカード決済10万円でマリオット・ボンヴォイのポイントを購入する!というもの。
入会キャンペーンの条件達成のためクレジットカードで10万円はつかう必要があるのですから、その10万円でポイント購入して効率よくポイントをためるという裏ワザです。
マリオット・ボンヴォイのポイントは通常1,000ポイントで12.5ドルで購入できます。
10万円でマリオット・ボンヴォイのポイントを購入すれば76,000ポイントが購入できます(ドル105円で計算)。
実は、マリオットでは2020年3月にポイント購入50%増量キャンペーンを行っていました。(2020年3月25日(日本時間3月26日12時59分)まで)
10万円で通常なら76,000ポイントなところが、50%増量キャンペーンであれば114,000ポイントが購入できます。
SPGアメックス入会キャンペーン9~15万ポイントの真実を種明かしをすると、
- 公式入会キャンペーン:33,000ポイント
- ポイント購入:114,000ポイント
- 紹介キャンペーン(後ほど詳しくご紹介します):6,000ポイント
で計153,000ポイント。SPGアメックスの入会キャンペーンのポイントに加えて、カード決済10万円でポイント購入するということです。

ポイントざくざくですね。
ちなみに、ブログによっていただけるポイント数にばらつきがあるのは、ポイント増量キャンペーンのあり/なしや1年間に購入できるポイント制限(通常は5万ポイントまで)など、ブログが書かれているタイミングの条件の違いです。
こみゅ
もしすでにほかのブログを見てこられた方でしたら「必ず10万円でポイントを購入しないといけない」「ポイント購入がすごくお得」と勘違いされているかたがいるかもしれません。
ポイント購入はマリオット・ボンヴォイ会員(入会無料)であれば、いつでもだれでも購入できます。
またポイント50%増量キャンペーンもマリオット・ボンヴォイ会員であればだれでも購入できますし、ポイント増量キャンペーンは年に数回行われています。
SPGアメックスで10万円のご利用予定がある方で、ポイントが急ぎで必要のない方は、無理して購入する必要はありません。
まとめ
マリオット、シェラトンやウェスティンなどを有するマリオットグループの公式クレジットカード「SPGアメックス」。
数あるアメックスカードの中でも旅行好きの方におススメカードです。
SPGアメックスをいちばんお得に作る方法「SPGアメックス紹介キャンペーン」をご紹介しました。
例えば私が大好きな伊豆マリオットホテル修善寺や富士マリオットホテル山中湖でしたら35,000ポイントで無料宿泊できます。
通常の週末の宿泊でも1泊3万円ぐらいするホテルですのでとってもお得!
旅行がお好きな方でしたら紹介キャンペーンでいただいたポイントをうまく使えば年会費31000円分(税抜き)はすぐに取り戻せますよ!
こみゅ
5分以内の超特急でメールでご連絡します。万が一メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを一度ご確認ください。それでも届かない場合はメールアドレスの入力間違いかもしれませんので、お手数ですがもう一度ご連絡をお願いします。
初めまして。ブログ拝見させていただいています。この度SPGAMEX、作らせていただきました。紹介いただきありがとうございました!
shihoさん
こんにちは。コメントありがとうとうございます。
すてきなSPGライフをお楽しみください!
[…] SPGアメックス紹介キャンペーンで112,000ポイント獲得する方法|超特急でご… […]
素敵な旅行ブログでいつも参考にさせていただいています。
FacebookよりSPGアメックスカードに申し込みさせていただきました。
またブログに遊びにきますね!
みかさま
Facebookからのお申し込みのご連絡ありがとうござます。
ぜひまたブログに遊びに来てください!
はじめまして。
こちらのブログを拝見しまして、先ほどFacebookのリンクからカードの申し込みをさせて戴きました。
らんたんさま
紹介お申込みありがとうございます。
すてきなspgライフをお楽しみください!