マリオット、シェラトン、ウェスティン、ルネッサンスなどのマリオット系列ホテルにいちばん安くしかもお得な特典付きで泊まれる方法を紹介します。
- マリオット公式サイト予約なら最安価格保証
- ホテル価格がこれから安くなる確率がわかるアプリ「atta(アッタ)」
- マリオット公式サイト予約ならマリオット・ボンヴォイの会員サービスが受けられる
- ハピタス経由のマリオット公式サイト予約でさらにお得な5%キャッシュバック
目次
マリオットホテルにいちばん安く宿泊する方法
皆さんホテルを予約する時にはどのようにされていますか?
じゃらんや楽天トラベルなどのホテル予約サイトやトラベルコちゃん等のホテル料金比較サイトからお得なプランを探して予約される方がほとんどだと思います。
でもちょっと待ってください。
実はマリオットホテルの予約はマリオット公式サイトからが一番お得なんです!
ウェスティンやシェラトンやリッツもマリオットホテル
マリオットと言えば2016年に軽井沢マリオット・ホテルがリブランドオープンしたのに続いて、
と新ホテルが続々とオープン。
2020年からはフェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクトとして、フェアフィールド・バイ・マリオットホテルが日本全国にオープンしています。
実はマリオットホテルグループはマリオットブランドのホテルだけではありません。
シェラトン、ウェスティン、ルネッサンスやリッツカールトンなど、なんと30ブランドのホテルがあります。

なかでも2022年現在で日本にあるホテルブランドは16ブランドです。
- ザ・リッツ・カールトンホテル
- セントレジス
- エディション
- ラグジュアリーコレクション
- JWマリオット
- マリオット
- シェラトン
- ウェスティン
- オートグラフコレクション
- ルネッサンス
- トリビュートポートフォリオ
- コートヤード・バイ・マリオット
- フォーポインツ
- フェアフィールド・バイ・マリオット
- アロフト
- モクシー
もちろんこれら全てブランドホテルで、本ページのご紹介する方法をつかうことで、いちばん安くお得に泊まることができます!
マリオットホテルのまとめはこちらのページをご覧ください。
マリオット「ベストレート保証」=最安価格保証
マリオット公式サイトには「ベストレート保証」という制度があります。
これはマリオット公式サイトから予約した部屋より、他サイトで安い部屋が見つかった場合
他サイトの安い料金からさらに25%割引きしてくれる
という太っ腹な制度です。
つまりマリオット公式サイトで予約をしておけば、あとから他サイトで安い料金が見つかると逆にうれしいという、なんともヘンテコなことになりますw
一応マリオットの予約から24時間以内にというルールがありますが、24時間以内でなくても適用されることも多々あります。
とは言え確実ではありませんので、公式サイト予約はキャンセル料金が発生しない部屋をおさえることを強くおススメします。
適用されなかったとしても、部屋キャンセル⇒再予約⇒ベストレート保証申請すれば確実に適用されますからね。
マリオット公式サイト予約はキャンセル料金が発生しない部屋をおさえる
マリオット「ベストレート保証」の申請方法
マリオットベストレート保証は申請もかんたんです。
こちらのマリオット公式サイトのベストレート保証申請フォームに必要な情報を入力して申請するだけです。
記載項目もたったのこれだけです。
日本語ですし入力に迷うところもありませんね。

ホテル価格がこれから安くなる確率がわかるアプリ「atta(アッタ)」
ホテル価格がこれからさらに安くなるかを調べるにはスマホアプリatta(アッタ)がおススメです。
atta(アッタ)の最大の特徴は「AIが、現在の最安のホテルプランがもっと安くなる確率を教えてくれる」こと。
ホテルの料金は常に変動しているので、早く予約するのが一番の最安値になるとは限りませんよね。
もちろん早く予約するとお得になるケースもありますし、旅行の出発直前でもっと安いプランがでることもあります。
atta(アッタ)は、過去の料金や予約数、販売数などの様々なデータからホテル料金の料金・需要トレンドを解析するAI(機械学習)を用いています。
attaが提示した確率を元に「今予約するべきか、もう少し待った方がいいのか」考えることができます。すごい!
この機能を使って、今後マリオットのベストレート保証が使えそうかを判断できます。
こちらはゴールデンウィークのオキナワ マリオット リゾート&スパの検索結果です。
現在の最安値は24,500円ですが、この金額より「安くなる確率は84%」もあります。
ベストレート保証が使える可能性が高いですね!

アプリのダウンロードはこちらから。
Androidatta(アッタ)
iOSatta(アッタ)
atta(アッタ)を使った格安で海外に行く方法をこちらの記事でご紹介しています。合わせてお読みください。
(ただし最近はコロナの影響でちょっとあてにならないです。コロナの動向で需要がコロコロ変わりますからね・・・。)
マリオットホテルにお得な特典付きで宿泊する方法
マリオット公式サイトから予約をするともう一つメリットがあります。
それはマリオットの会員制度「マリオット・ボンヴォイ」の会員特典をうけやすくなること。
マリオット・ボンヴォイには会員ランクに応じてさまざまな特典があります。
マリオット・ボンヴォイの会員特典は公式以外の旅行サイトからの予約でも受けることができますが、
公式サイトから予約することでこれらのマリオットリワードの特典、特にお部屋のアップグレードががちょっとだけ受けやすくなります。
これは私のこれまでのマリオットホテルの利用の経験からの感覚的なものですね。
公式サイトからの予約のほうがアップグレードいただける確率が高いように感じます。
「私はマリオット・ボンヴォイの会員じゃないから関係ない」と思ったかた。ちょっと待ってください!
当ブログおすすめのクレジットカード「マリオットボンヴォイアメックス」があれば、いきなりマリオットゴールドエリート会員になることができます。
マリオットゴールドエリート会員になると、お部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなどホテルライフがさらに充実します。


マリオット・ボンヴォイとマリオットボンヴォイ・アメックスにご興味があるかたはぜひこちらの記事もご覧ください。
ハピタス経由のマリオット公式サイト予約で5%キャッシュバック
マリオット公式サイトからの最安価格のお部屋を予約する際に、ハピタスというポイントサイトを経由するたけで、今なら5%相当のポイントが還元されます。通常は1.5%ですがそれでも大きいですね。
このポイントはアマゾンギフト券や楽天ポイントなどに換金できるので実質キャッシュバックとかわりません。
ただでさえベストレートで安くなるのに、さらに5%還元なんてほんと申し訳ないぐらいです。

ハピタスを利用するには会員登録が必要なのでちょっと面倒ですが、Amazonや楽天など普段の多くの買い物でもハピタスを経由すればポイントがたまりますので、この機会にぜひご登録ください。
本サイトからハピタス新規登録で2000ポイントプレゼント
また今なら本サイト経由でハピタスに新規登録いただき、500ポイント以上獲得いただけると入会特典として最大2000ポイント(2000円相当)いただけます。
ハピタス入会キャンペーンはこちらからお申し込みください。
(以下バナー(画像)クリックでもOKです。ちなみに前述の本ページ内のリンクからの申し込み(ハピタス入会)でもキャンペーン適用になりますのでご安心ください。)
ハピタスの登録方法はこちらのページで詳しく解説していますのでぜひご覧ください。
もちろん公式サイトからの予約になりますので、「ベストレート保証」も使えますし「マリオット・ボンヴォイ会員特典」も適用されますよ!
まとめ
マリオットホテルに最安値で泊まるためには
- ハピタス経由でマリオット公式サイトで予約
- 料金比較サイトで公式サイトより安い料金を見つける
- ベストレート保証申請
とすれば一番安い料金で宿泊できます。
ホテル価格がこれからさらに安くなるかを調べるにはスマホアプリatta(アッタ)がおススメです。
また、SPGアメックスカードを作成して、マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員資格をいただければさらにお得な特典をうけることができます。
コメントを残す