食べログの全国スイーツランキング上位常連のお店スイーツガーデン「ユウジアジキ」の誕生日ケーキを紹介します。
神奈川県の北山田駅という有名とは言えない駅が最寄り駅の「ユウジアジキ」。それでもお誕生日ケーキを買いにわざわざ足を運ぶ価値があるおすすめのお店です。
目次
ユウジアジキでお誕生日ケーキ!
我が家では子どもたちのお誕生日ケーキはスイーツガーデン「ユウジアジキ」にお願いしています。
横浜に引っ越してきてすぐですから10年近くになりますね。ユウジアジキオープンとほぼ同時期です。
我が家でこれまでに頼んだ素敵な誕生日ケーキを紹介します。
国内スイーツ部門1位のお店ユウジアジキ
スイーツガーデン「ユウジアジキ」(SWEETS Garden Yuji Ajiki)をご存知でしょうか?
食べログのスイーツ部門で白金台「パティスリーリョーコ」、銀座「イデミスギノ」につづく3位のお店です。(2020年4月時点)
ちなみにこの記事を初めて書いた2018年4月には西荻窪「アテスウェイ」、白金台「パティスリーリョーコ」、京都「嘯月」などを抑えて全国1位でした。
食べログスイーツ部門上位常連のとても素敵なお店です。

SWEETS Garden YUJI AJIKI。看板もおしゃれです。

お店の外観。この時は夕方だったのでちょっと暗くなってしまいました。
大人気店のユウジアジキはいつも大行列です。
土日はもちろん平日でも行列ができることもよくありますし、夕方にはケーキはほとんど売り切れてしまいます。

土日となればユウジアジキはいつも行列のお店です。
でも予約済みの誕生日ケーキの受け取りは並ばずに受け取りができますのでご安心ください。知らずに列に並ばないようにご注意くださいませ。(笑)
ちなみに、お誕生日ケーキを受け取りるついでに追加でショートケーキを買うのであれば、残念ながら列に並ぶ必要があります。

ただし予約のお誕生日ケーキの受け取りはは並ぶ必要なしですのでご安心ください。
美味しくて可愛いケーキ「クMAX」
ユウジアジキのスイーツ。ものすごく美味しいです。
美味しくてニコニコが止まらないケーキというのはよくあると思いますが、
ユウジアジキの場合、思わず声を出して笑っちゃうぐらいに美味しいケーキです。(比喩ではなく実話です)
「食べたみんながハッピーになれるケーキ」と言うことで、我が家の場合、親族が自宅に遊びに来るときには必ず用意するようにしています。
また見た目が可愛らしいのも特徴です。今風に言うと「フォトジェニック」なケーキですね。
実物を見てもらったほうが早いと思います。
こちらはユウジアジキの誕生日ケーキの代表作「クMAX」です。
可愛らしいですよね。
小サイスでも4150円と決して安くはありませんが、価格以上に満足度の高いケーキです。
唯一の弱点は美味しすぎて子供がたくさん食べてしまい大人があまり食べられない事でしょうかw ←笑い事ではなく本気で残念。
男の子におすすめの「ブーブー」
男の子にはおすすめは車の形のバースデーケーキ「ブーブー」です。4150円からですので、クMaxと同じ価格です。

ユウジアジキの誕生日ケーキ「ブーブー」。男の子におすすめです。
トイプードルのポチくん(女の子バージョン)
犬好きの方はトイプードルのポチくんがおススメです。名前はポチくんですが、女の子バージョンと男の子バージョンと通常バージョンがあるそうです。
我が家は長女用に女の子バージョンをお願いしました。

ユウジアジキの誕生日ケーキ。ポチくんの女の子バージョンです。

ユウジアジキの誕生日ケーキ。細かなところまでかわいらしいですよね。
ちょっとオトナの誕生日ケーキ「ショコラ フレーズ」
2018年の長男のリクエストは「ショコラ フレーズ」でした。8歳になるということもありちょっとオトナなチョイスです。
ショコラ フレーズは、那須高原の養鶏所から届く産みたての卵で作ったスポンジと上質な生クリームを作ったフレーズシリーズのチョコレート(ショコラ)版です。
ノーマルのフレーズですと「4号(Φ12cm)サイズで3,150円」ですがショコラにすると+700円で3,450円になります。

ユウジアジキの人気の誕生日ケーキのショコラフレーズ。
おいしそうなケーキですが

ものの5分でこんな姿に・・・。
ものの5分でこんな姿に。(笑)
それだけ美味しいということですよね!!
まとめ
スイーツガーデン「ユウジアジキ」のバースデーケーキを紹介しました。
アジキユウジへのアクセス
スイーツガーデン「ユウジアジキ」は横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」から徒歩1分です。
大通りに面していないので、初めて行く方はちょっと分かりづらいかもしれません。
北山田駅のA1番出口(南側)からでて、ファミリーマートの裏になります。
以前あった専用駐車場がなくなり、さらに2020年春より提携駐車場が変更になりましたのでご注意ください。
今はユージアジキの目の前のコインパーキングが提携駐車場です。

公式ブログよりいただいてきた駐車場の説明画像です。
1460円以上のお買い物で200円の駐車チケットがいただけます。
車を停めたら機械から駐車証明書をとってお店に向かってください。
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:水曜日
- TEL:045-592-9093
- 住所:神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-11 ベニシア 1F
- 公式HP
レシピ本もあります
レシピ本もだされています。お菓子作り好きな方はぜひ。
コメントを残す