2018年のクリスマスにウェスティンホテル東京に宿泊して、セレブ朝食を無料で楽しんできました
新たに始まったマリオットBonvoyポイントを利用しての無料宿泊です。
子連れでのウェスティンホテル東京宿泊記録をご紹介させていただきますので、我が家と同じく子連れでのウェスティンホテル東京への宿泊をお考えの方の参考になれば幸いです。
目次
クリスマスのウェスティン東京への宿泊
今回宿泊したのはクリスマスの3連休ということで、ホテル内はクリスマス一色でした。エントランス入ってすぐのロビーには大きなクリスマスツリーが。
クリスマス気分が盛り上がりますね。

ツリーの横ではクリスマスケーキを販売してます。こちらの販売所もお菓子の家になっててカワイイです。

マリオットポイント50,000ポイントを使って宿泊
今回はマリオットのポイントを利用してのポイントです。マリオットのカテゴリー6なので50,000ポイントで宿泊できます。
ちなみに、マリオットの公式アプリで調べた当日のいちばんお安いお部屋のお値段です。朝食付きで52,250円(税別)でした。
ポイント効率が凄く良いです。というかポイントでなかったら泊まらない(泊まれない)かなぁ。(笑)

しかも今回は、マリオットとSPGのサービス一本化(現Bonvoy)で棚ぼた(バグ)でいただいたプラチナ会員ステータスがありますので、お値段なんと4630円のセレブリティ朝食が無料でいただけ、もちろんエグゼクティブクラブラウンジも利用できます。
プラチナ会員すごいなぁ。

ウェスティンホテル東京の詳細レポートは前回の宿泊記をご参考にしてください。
エグゼクティブクラブルームへアップグレード
今回もエグゼクティブクラブルームにアップグレードいただきました。前回の宿泊時と全く同じなので詳細は前回の宿泊記録をご覧ください。(笑)
アメニティなども同じくウェスティンオリジナルブランドでした。

今回、お電話して子供用のアメニティ(歯ブラシとスリッパ)と基礎化粧品(メイク落としと化粧水)を持ってきていただきました。

もう一つ前回の宿泊と違うのは「プラチナギフト」がいただけたことでしょうか。
ウェスティン東京のプラチナギフトは山崎のミニボトル。アマゾンだと1500円ぐらいしてビックリです。

クリスマスのウェスティン東京 エグゼクティブクラブラウンジ
クリスマスのウェスティン東京のエグゼクティブクラブラウンジにはクリスマスケーキが登場しました。
イブニングカクテルタイム17:30からアルコールが登場です。

イブニングカクテルタイムにはクリスマスバージョンのケーキが登場しました。

イチゴのショートケーキも。美味しくないわけがないですよね。(笑)

イブニングカクテルは軽食と言いながら、わりとしっかりとした食事をいただけます。


ウェスティン東京のビクターズでセレブリティ朝食
翌日は早朝からビクターズでセレブリティブレクファーストをいただきました。
ただオープン時間を30分間違えて訪問してしまい、お店のドアは空いているものの誰もいなくて右往左往しました。
お店でかなり大きな声で声かけてもスタッフは出てきてくれないし、フロントに電話をかけても「しばらくお待ちください」とのご説明だけだったんですよね。
オープン時間を間違えていたのはこちらのミスですが、せめて「オープン前なのでしばらくお待ちください」のご説明をいただければ、お部屋に戻れたのに。
セレブリティ朝食の内容は前回とほぼ同じでしたので、前回の旅行記をご覧ください。


おまけ:エビスガーデンプレイスのクリスマスイルミネーション
せっかくなのでということでエビスガーデンプレイスのクリスマスイルミネーションを見てきました。



コメントを残す