「和牛五輪日本一」の牛肉が「ふるさと納税日本一」の都城市に登場!
2017年も残すところ3ヶ月。
ふるさと納税の納税枠が残っている方におススメのニュースがです。
5年に1回開催される和牛のオリンピックの肉牛の部で、
なんとそのお肉を、ふるさと納税の返礼品のためだけに「
つまり日本一の和牛「満天明彰」は都城市のふるさと納税でしか手に入らないということですよね。
すごい!!
どこの「すしざんまい」の社長さんかと思いました。(笑)
ただそこは「ふるさと納税日本一の都城市」です。
過剰なプレミアム価格の乗せることもなく我々に手に入りやすい価格で提供してくれるようです。
気になる寄付金額は
- シャトーブリアン(A5)300g:63,000円
を筆頭(=一番高い)に
お手頃価格18,000円での
- ミスジステーキセット(A5)
- しんしんステーキセット(A5)
- 特選カルビセット(A5)
などがあるようです。

受付開始は10月1日(日)午後6時から。
もちろん数量限定です。
あっという間に受付完了になると思いますので、ご興味のある方はぜひ狙ってみてください。
公式サイト宮崎県都城市のふるさと納税特設サイト
ふるさと納税「内閣総理大臣賞受賞牛」はあっという間に完売!
みなさま都城市のふるさと納税「内閣総理大臣賞受賞牛」は入手できたでしょうか。
私は開始5分前スタンバイで無事狙っていた
ML-2599 【内閣総理大臣賞受賞牛!】
その後30分後にのぞいてみると、手が届きやすい19,000円のものは全て完売(受付終了)になっていました。
やっぱり大人気だったようですね。
ふるさと納税「内閣総理大臣賞受賞牛」開封の儀
都城市よりふるさと納税「内閣総理大臣賞受賞牛」が届きました。
都城市のふるさと納税は通常は寄附完了後翌月発送のようですが、鮮度優先で送付してくれました。
さっそく開封の儀を行います。(笑)
宅急便の袋を開けると、桃色の風呂敷に覆われた木の箱が出てきました。
なんて高級感!期待が高まります。

桃色の風呂敷を広げると朱書きされた「内閣総理大臣賞」と「都城産宮崎牛」の文字が。
内閣総理大臣賞受賞牛の個体識別番号まで記載されています。

いよいよ木の箱を開けます!しっかりさしの入ったステーキと中落ちカルビが入っていました。
サイコロステーキなので四角くカットされているのかとおもいましたが普通のステーキですね。
中落ちカルビは半端じゃないぐらい脂がのっています。(笑)

冷凍状態で送られてきましたので1月ぐらいは持つようです。
いつ食べようか悩ましいところです。
コメントを残す