sponsored link
sponsored link
ポケモンGOで大和ゆとりの森遠征
長男とパパの間があいかわらずポケモンGOがはまっています。
最近は3歳の長女まで「ポケモン、ポケモン」言いだしました。イーブイがかわいいらしいです。(笑)
先日の江の島遠征につづき今度はヒトカゲがたくさん出現する「ヒトカゲの巣」である大和ゆとりの森に遠征してきました。
ポケモンGOによる大和ゆとりの森の混雑状況
大和ゆとりの森については以前本ブログでも紹介させていただきましたが、まさか大和ゆとりの森が「ヒトカゲの巣」になるとは驚きです。

とても大きな公園ですので、公園全体としてはそれほど混雑はないのですが、売店が入っている管理棟やその周辺が少し込み合っていました。
暑いからでしょうか管理棟の中でポケモンをする人もいて、ランチの時間は少し混雑していましたね。
ポケモンGOで訪問者が増えた影響か、特にお弁当の売り切れが早いようです。
12時ごろにはお弁当/おにぎりはすべて売り切れていましたのでご注意ください。
ちなみに売店にスマホ充電用の「充電池」と「電池」が入荷していましたが、こちらも3時頃には売り切れていました。
大和ゆとりの森の「ヒトカゲの巣」
さて大和ゆとりの森、ヒトカゲの巣というだけあって、やはりヒトカゲがたくさんいました。
遊具で遊ぶのがメインですので、ずっとポケモンGOをしていたわけではありませんが、それでもたくさんのヒトカゲをゲットできました!
大和ゆとりの森でヒトカゲとリザード、ゲットだぜ!
本日の収穫。なんと9匹のヒトカゲをゲットできました!
そして・・・、
今日のノルマのリザードへの進化ができました!!
リザードンへの道のりは険しいですね。(苦笑)
大和ゆとりの森「ヒトカゲの巣」マップ
大和ゆとりの森の「ヒトカゲの巣」のマップです。
実際にはもう少し出現エリアは広いと思うのですが、ポケストップの配置から考えてこの辺りをうろうろするのが効率が良いです。
sponsored link
コメントを残す